口腔乾燥症は、様々な原因によって唾液の分泌量が低下し、口腔内が乾く症状です。

口腔乾燥症・ドライマウスは高齢化に伴い、患者数は増加しています。

「口が乾く」、「口がベタベタする」のような口腔乾燥直結するものだけではなく、舌痛・味覚異常・カンジダ症・摂

食嚥下障害なども関連していることがわかります。

dry

口腔乾燥症の評価・検査方法

1.問診、自覚症状
2.主観的口腔乾燥の評価:VAS(Visual analog scale)で定量化
3.客観的口腔乾燥の評価:柿の木分類と呼ばれる4段階評価
4.唾液分泌量:15分間自然に流出する唾液をコップに採取 1.5ml/15分が基準

(刺激時唾液検査)
ガムテスト:10分間ガムを噛んだ時の唾液量 10ml/10分が基準

5.血液検査

1,2,3,4,5は当院で可能ですが、血液検査は高次医療機関をご紹介させていただきます。